自律神経を整えて『心身の健康』をサポート

自律神経について

自律神経とは

自律神経とは、心拍や消化、体温調節など、私たちが意識しなくても体が自然に行う機能をコントロールしている神経です。自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の2つがあります。交感神経は主に体の活動や緊張を促し、副交感神経はリラックスや休息を促す役割を担っています。この2つの神経がバランスよく働くことで、私たちの体は健康を保っています。しかし、現代の生活はストレスや不規則な生活習慣、長時間のデスクワークやスマホの使用などが原因で交感神経が過度に働きやすくなり様々な体の不調を訴える方が増えています。

自律神経が乱れると起こる体の変化

病気ではないけど体調がすぐれないといった以下のような体の不調はありませんか?
・疲労感(慢性的な疲れ、倦怠感、体が重く感じる)
・睡眠の問題(不眠、寝つきが悪い、途中で目が覚める)
・消化器系の不調(胃もたれ、食欲不振、下痢や便秘)
・めまいや耳鳴り
・冷え性(手足の冷え、上半身は汗をかくが下半身に冷えを感じる、冷えからくる体調不良)
・ストレスによる不調(イライラや不安感、情緒不安定、集中力の低下)
以上のような体や気分の異常を感じる方は自律神経が乱れている可能性があります。

自律神経調節鍼とは

日々のストレスや生活習慣の乱れによって、私たちの自律神経は簡単にバランスを崩してしまいます。自律神経が乱れると、疲れやすさ、不眠、消化不良などの様々な身体の不調が現れます。自律神経調節鍼灸では、東洋医学の知識と技術を駆使して、鍼と灸を用いて自律神経のバランスを整えます。
鍼灸の自律神経調節では、体の特定のツボ(経穴)に鍼やお灸を用いて刺激を与え、自律神経系のバランスを整えます。鍼やお灸を使うことで、筋肉の緊張をほぐし、血行を改善し、体内のエネルギーの流れをスムーズにします。また、副交感神経を活性化することで、心身をリラックスさせる効果がります。

施術の内容

◇鍼灸
頭・手・足・体幹部と全身のツボを使って自律神経を整えていきます。
鍼灸には副交感神経の働きを有意にし、交感神経の働きを抑える作用があります。

◇手技療法(整体、もみほぐし、ストレッチ)
全身の凝り固まった筋肉をほぐし、心地よいリラックス感を提供します。
筋肉の過度な緊張は交感神経を興奮させます。筋肉の緊張をほぐすことで自律神経の乱れを調節します。

はりきゅうeFu-エフ-の自律神経調節

オーダーメイドの鍼灸治療

患者様の体質や症状、ライフスタイルに合わせてオーダーメイドのツボ選びをさせてもらいます。はりきゅうeFu-エフ-では問診に力をいれており、患者様の状態をしっかり評価した上でその人に最適なツボ選びをさせてもらいます。

自律神経調節には頭皮鍼通電療法

頭皮鍼通電療法(とうひはりつでんりょうほう)とは頭皮に鍼を刺し、電気を通す治療法です。
頭に電気をかけることで幸せホルモンであるセロトニンやドパミン、エンドルフィン等が分泌されて、リラックス効果で自律神経のバランスが整うといわれています。
頭皮に電気を流す際は電気のリズムによって効果が変わっていきます。電気のかけ方もその人の状態に合わせてオーダーメイドで調整します。

料金表

初診料
2000円
自律神経調節
9000円